1週間ほど前にチョウ水槽を立ち上げました。この時期を逃したらしばらくは無理なので中古やらいろいろ寄せ集めたり以前の設備を流用したりで、どうにかやっと立ち上げました。詳細は(いつになるやら?)後ほど、タンクデータに追加掲載します。
・タンクデータ
◆水槽
:90×45×H45cm OF 2重管仕様<アクリル>(3重管にはせず)
◆濾過槽:60×45×H45cm(単層)<アクリル>(あえて単層にした)
◆ポンプ:レイシーRMD401(90cm規格サイズの水槽でこのポンプ、ここがポイント?です)
殺菌灯、照明は現在物色中、電気製品はメインポンプ、ヒーター(サーモ)、エアポンプだけです。総水量250リットル程度と思われます。基本的にはPスキマーは不要派なので設置中の120p大型ヤッコ水槽と同様の飼育設備になると思います。明らかに異なる点は設置場所の関係で水槽用クーラーが必要になる事ぐらいでしょうか。
120cm水槽のろ材を利用出来るため新規立ち上げの不安はまったくなし、翌日には事前に予約していた新魚がPET-TAJIMAさんなどから続々と到着、1週間が経過しましたが、落ちた魚はゼロ。1匹を除き状態は申し分ありません。ツノダシ(これはハギの仲間)も粒餌、フレークをしっかりと食べ、とてもいい状態で飼育できております。難しいと言われておりますが、それは一般論でしかありませんからね。
その証拠と言ってはナンですが、ニシキ(太平洋産)、ソメワケの年飼育、チェルモンは2週間ほどで半年になりますが、ひと回り以上大きくなり、パンパンに太っております。レインフォーズBこれも凄い事になっております。ツーアイドコーラルFはこれらに比べるとイマイチ太りませんね。(原因はわかっているのでこれからですね)
目利きが個体をセレクトし送ってくれるので簡単には落ちませんし、こちらも落としません。スレッドも長くツノダシは完璧な状態です。
タルマコーラルFは当初からこの水槽に入れる為に購入した魚、大型ヤッコ乱舞水槽に入れたら間違いなく夏場までもちません。温帯域の魚ですからクーラーの設置も必須になります。
他にも新魚が何匹かいるので、おいおい紹介して行きたいと思います。ちなみに、わが家の魚達は数年来飼育したコバルトスズメが昨年末に他界しましたので100%通販ものです。個体を自分で選別できないのは残念ですが、便利な?世の中になりましたね。
それとパウダーブルーが2周年を迎えました。クリスルスも2ヶ月ほどで2周年、ブルーAは2週間ほどで1周年を迎えます。これでヤッコはすべて年飼育ものとなりそうです。 |