|
|
|
|
|
|
◆ また仕切る
パッサーがビュン、ビュン泳いで他の魚を蹴散らす。困ったものだ。元気すぎて手に負えない。以前の固体はもう少し小さかったので大丈夫だったが、他の個体に比べてサイズがちょっとデカイし絶好調なのでこれがまた手に負えない。もっとデカイ固体を入れる準備はしているがウズマキが完全に落ち着かない事には実現出来そうにない。
そんなこんなでまた仕切る。
我が家のボスはパッサーだが普通パッサーは他の魚に比べて小さめを入れるのが常識。早く本当のボスになる魚泳がせたいなぁ〜。QちゃんとかAちゃんが欲しいなぁ〜。マクロススの成長にも少しは期待している今日この頃。
トゲチョウは口先の怪我も治りどうやら大事には至らないようだ。ただの怪我だったようだ。一安心。 |
|
|
|
|
|
◆ 仕切りを外す
今日はウズマキも何時になく状態はいいようだ。最後に追加してから1ヶ月が経過した。どうにか一匹の☆もなく過ごす事が出来た。でも油断禁物である。
ブルーフェイスを隔離して当分様子を見る事にしていたが、ここらで一度パッサーを仕切りから出して一緒にしてみようか?どうなるか?パッサーはウズマキには無関心なのでブルーフェース(BF)が無事逃げ隠れ出来るか試して見たい所だ。
パッサーを放すとBFもウズマキにちょっかいを出している場合じゃなくなるので、この関係が見たかった。三者の関係がうまくバランスが取れればこのままで行きたいものだ。さてどうなるやら?
|
|
|
|
|
◆ トゲチョウ
昨日負傷したトゲチョウだが今日は餌をバリバリ食べている。昨日のけがの原因は判らず?今日は普通に泳いでいたようだが...?しばらくこのまま様子を見る事にしよう。???
ウズマキは泳ぎ方も戻りかなりリラックスしているようだ。餌食いもよくなった。魚達の微妙な力関係があるので混泳させる種類、サイズはかなり気を使わざるを得ない。大体の予測はつくが、個々の状態、性格もあるし...それでも入れて見ないと判らない所がかなり辛い。ウズマキが絶好調なら問題ない話だろうが...まだ背肉は戻らないし、当分かかりそう。
|
|
|
|
|
◆ ブルーフェイスまた隔離
ブルーフェイスを隔離カゴから放したまではよかったが、数日してまたウズマキが餌食いが急に悪くなった。特別に虐められているわけでもないが、そばにいる事によるストレスだろう。昨晩またブルーフェイスを隔離した。今度は大きい隔離カゴに入れウズマキが完全に状態が戻るまでしばらく様子を見る事にする。今朝は餌をまた食べ始めた。よかった。
トゲチョウの上の口先が少々赤くなり傷ついている?どうしたのか?餌は普通に食べていたようだが?原因がよく判らない。傷口が悪化しないといいのだが?状態もあまりよくない様だ?泳ぎ方がかなり具合悪そう?心配だ。 |
|
|
|
|
◆ 状態良好!
水換え後、魚達も気持ちよさそうに泳いでいる。ウズマキも我が家に来てから1カ月が過ぎた。上下に水槽を泳いでいる。餌食もいい、状態はまずまずのようだ!餌を多めに与えていたので少し減らして水質悪化しないよう保ちたいものだ。お気に入りのパッサーは相変わらずビュン・ビュン泳いでいる。絶好調である。
チョウチョウがヤッコに虐められているのが少し気になるが...パウダーブルーはいつもハタタテダイを執拗に追い回している。この辺が懸念材料だ。 |
|
|
|
|
◆ 水換え
薬浴中だった魚達も白点がみられなくなり、20日ぶりに水換えする事にした。グリーンFゴールドの黄色はまだ残っているが薬効もほとんどなくなりこの辺でリフレッシュしたい所だ。数時間かかったが無事水換えも終わり、久しぶりに隔離カゴからブルーフェイスを放してやる事にした。やや警戒しているようだったが少ししてから岩陰から出て来て気持ちよさそうに泳いでいる。ウズマキには早速ちょっかいを出している。執拗な攻撃はしないので大丈夫そうだが...
マクロススは1ヶ月して少し大きくなった様な気がする。しばらくソメワケに虐められていたがこの頃はすっかり慣れてマイペースで泳いでいる。チョウチョウには時々ちょっかいを出しているようだ。このまま育つと来年にはウズマキ、ブルーフェイスに追いつきそうだ。この魚確かに成長が早い。警戒心が強く、動きもきびきびしていて状態はすこぶるいい。でもなぜこの魚だけ白点が付いたのだろう?最近は我が家に来た時より黒っぽくなったようだ。 |
|
|
|
|
◆ 異音
活性炭を入れてから3日経過した、水槽の色が抜けず少し薄くなった程度だ。
手のひらサイズの袋を5つ入れてみたが効果はあまりないようだ。もう水換え時だがもう少し薄くなってからにしたい。
昨日急にポンプ(RMD400)が異音を放ち何事が起きたかと思った。今朝になっても同じ状態なのでレイシーにTELして聞いてみた。聞いた通りに分解してみたら破損はしていない様だ。モーターベアリングの故障でもないようだ。小さい珊瑚砂でも引っ掛ったのだろう。原因は判らなかったがケース、インペラを掃除し組み立て直したら取合えず正常に戻った。
ポンプを取外す為に濾過槽の水、サンゴ砂を全て取出した。そのついでに(ろ材を3層に敷いているのだが)層の間に100円ショップから買ってきた洗濯用のネットを敷いた。これで上下のろ材が混じる事なく綺麗に上下3段(3層)になった。メンテナンスも少しは楽になるだろう。 |
|
|
|
|
◆活性炭
薬浴治療をはじめてから8日が経過し状態は良好のようだ。そろそろ水換え時期になったのでこの辺で色抜きをして水換えしたい所だ。昨日ホームセンターで購入した観賞魚用の活性炭を濾過槽に投入。ほぼ透明になるまでどの位かかるだろうか?2〜3日で綺麗になる事を期待する。
心配のウズマキも順調だ、餌食いはいいのでお腹の当たりはかなりふっくらしてきたが背肉はまだカラガラだ。頭部の形がはっきりわかる、脇線も内臓の形が浮き出してわかる。ダイエットしすぎた人のようだ?こんな固体は少なくとも自分の目で選んだら絶対に購入しないだろう。でも何かの縁で家に来たのであきらめず復活を祈るばかりだ。
がんばれウズマキ!! |
|
|
|
◆ ウズマキが威嚇!
体を岩に擦り付ける魚もほとんど見られなくなり、心配のウズマキも他の魚を追い払う仕草、岩や水槽のコケを突く回数も多くなってきた。(海水魚をある程度飼育された方ならこれだけでわかると思いますが)状態はかなり良くなって来ているようだ。(状態の悪い固体は威嚇や岩を突く事はほとんど出来ないものです。)
薬浴中は普通ろ過バクテリアにもダメージがあるので餌は少なく与えるものですが、
いつも普通に与えています。(本当は少ない方がいいです。)硫酸銅を使用している時でもあまり変わりなく与えてます。(いままで問題はないですね。)水換えの期間は計算していますが... |
|
|
|
|
◆ パウダーブルー状態戻る!
薬浴して5日経過、体を擦り付ける魚もあまり見られなくなり効果はあるようだ!
白点が見え隠れしてたマクロススにも見られなくなり経過は良好だ。
硫酸銅だと一時的にヤッコなどは色抜けする場合があるが、グリーンFゴールドは大丈夫のようだ。
後はもう少し経過をみて問題ないようだと活性炭で黄色い水の色を取除き水換えしたい所だ。もう少しの辛抱だ。
前回水換えしてからパウダーブルーが色抜けしたようになり泳ぎ方も切れがなく状態があまりよくなかった。数日前から状態が戻りハタタテダイを執拗に追い回している。岩のコケもガンガン突付いている。今回の固体は4代目だが、前回の固体も水換え後、数日間は岩に体を擦り付けたりする仕草が見られた。
チョウチョウウオはそうでもないが、この魚は少し経過した水の方が状態はいいようだ。 |
|
|
|
|
◆ 2週間経過、この調子!
最後に魚を追加してから2週間が経過した。今回は大小合わせて魚8匹+エビ2匹追加して水槽がかなりにぎやかになった。今の所、途中で落ちる固体もなくウズマキが痩せている意外は順調のようだ。魚もかなり落着き、薬浴中ではあるがこのままの状態を保ってほしいものだ。
心配のウズマキだが、あれから1日3回の餌を確実に食べている。一安心だが、結構痩せているのでどの位で体の肉が付いてくるのか?内臓がやられてなければいいが?動きも少しづつ良くなっては来ているが?心配だ。根気よく餌の量を増やしていくしかないようだ。 |
|
|
|
|
◆ 薬浴中だが?
パッサーと一緒にしてたカクレが餌を食べていた。(よかった。)だがパッサーに隅っこに追いやられてかわいそう。そろそろ戻してもよさそうなので隣の広いところに戻してやった。
早速、他のカクレとやりあっている。広い所なのでこのまま折り合いが付くまで様子を見守る事にする。
薬浴中だが状態は昨日よりはいい感じ。このまま最低一週間は必要だろう。本格的に発病前はやはりこれが一番安全な気がする。大き目のバケツに薬を5グラム溶いて時間をかけてエアホースでゆっくり注いだ。念には念を入れて細心の注意を払いながら注入した。そんなに気を使う薬品ではないが、海水魚はデリケートなのでいつもの心配性が出た。 |
|
|
|
|
◆ 薬使うか?どうしよう?
魚の状態は悪くないが体を岩に時折こすりつける仕草が見られる為、比重はそのままでグリーンFゴールドを規定の半分の量で薬浴することにした。これで治まればいいが...
今日は隔離してたチョウハンが乾燥餌をきちんと食べれるようになったので隔離箱から放してやった。すんなり他の魚と折り合いを付けサンゴ岩をつついている。状態はいいようだ。後はもっとふっくらしてくれば理想的なんだが...
ウズマキも昨日から餌を食べるようになり、今日も確実に食べている。だがそう多くはまだ食べれないようだ!少しづつ増やして行こう。 |
|
|
|
|
◆ ウズマキ餌食べる
拒食症のウズマキが久しぶりに餌を少しだけ食べた。動きもやや良くなって来たようだ。さすが大型ヤッコの種類だけあって体力はまだありそうだ。チョウチョウウオだったらもうダメだっただろう。このまま少しづつ食べてくれたら環境は整ったので回復しそうだが?もう少し予断はゆるさないだろう。
数日前からマクロススに白点が見え隠れする。他の魚には見えないが、時折体を岩にこすり付けている魚も少し多くなって来た気がする。爆発的に増えるのでその前に薬を使うか今迷っている所だ。治まればいいが、グリーンFゴールドを使うか、硫酸銅を使うか?様子を見ている。出来れば使いたくはないが、どうしようか...
低比重飼育もあるが<海水館様コラム参照>http://www4.kcn.ne.jp/~tafcorp/kaisuikan/teihijyuu.htm
犠牲になる魚が出る場合もあるのでかなり迷っている。以前一度白点が出て低比重1.009で2週間程、治療をしてみたがパウダーブルー、ホンソメなどはやはり弱いと感じた。取合えずエビと貝を海草水槽に移す準備はしておいた方がよさそうだ。 |
|
|
|
|
◆ カクレが豹変?
我が家に来てから餌をほとんど食べていなかったカクレ(2番目に大きい)が今朝突然、一番小さいカクレにもうアタック(攻撃)を繰り返している。どうなってんだ?あまりに執拗なので、この凶暴なカクレを隣の仕切りのパッサーがいる所に移し替えた。一番大きいカクレと攻撃されているカクレ(一番小さい)は仲良しで餌食いもいい。しかし突然の攻撃に水槽の端から端へ逃げ惑っている。呼吸も口パクパクで苦しそう。
大きいカクレが後から追いかけて凶暴なカクレにアタックして小さいのを助けている。延々と今朝からこの繰り返し。カクレの行動も何処かの人間関係を見ている様で結構おもろいなぁ〜?当の本人はかなりしんどそう〜。
海水魚飼育は大変ですね〜。そこがまたいいのかも? |
|
|
|
◆ ウズマキが元気ない
ウズマキが元気がない。餌も食べないし、泳ぎ方もふわふわしていて、もう数日しか持たないかも?家に来た時から要注意だった。はじめは餌食いは問題なかったが、あまり良い状態ではなかった。送ってもらう時もっと十分に状態確認しておくべきだった。最後に追加した魚だったのでその辺が不十分だった。(反省)
カクレも相変わらず餌を食べないが、この固体はよくわからない?いい状態ではないが、特別悪いわけでもない様だ。クマノミは初めてなのでよくわからない。喧嘩もするしなんじゃこりゃ? |
|
|
|
|
◆ 今度はウズマキ!!
ブルーフェイスが落着いたのはいいが、今度はウズマキをいじめている。しつこく追い回している訳ではないが、ウズマキが痩せているのと、今朝まではバリバリ餌食べていたが、夕方帰宅してから餌を与えてみたが食べない。家に来たときよりやや痩せたような気がする。気のせいか?ヤバイかも。
取合えずブルーフェイスを今度は隔離ケースに入れ、ウズマキをボスの立場にして体力の回復を試みるか。海水魚は手遅れのになる場合が多々あるからな。
冷凍アサリには興味を示して突いている。しばらくはこのままで様子をみるか。
数日前からチョウハンもサイズが小さい為、ゆっくり餌を食べる事が出来ず隔離ケースで餌を食べている状態だ。今日はじめてシュアーを食べた。よかった。
ここまでくるのに2ヶ月近くかかった。
カクレクマノミが相変わらず一匹餌を食べていない。大丈夫か?結構タフだな。でもあと何日もつんだろ?どうしたらいいかな〜?
仕切り板に、隔離ケース2個、鑑賞するには?ちと難がある景色になってしまった。この先どうなるのか? |
|
|
|
|
◆ 状態はまあまあ
魚が落着きブルーフェイスも安心して泳いでいる。
パッサーは仕切りの向こうでビュン、ビュン泳いでいる。
いじけている魚もなく、比較的いい状態をキープ出来ている。
魚をかなり追加したので白点は覚悟していましたが、今だ病気もなく非常にいい状態。少し拍子抜けしてしまう位です。
完全にチョウチョウ、ハギを餌付けし、病気の治療をしてからヤッコを追加しているのでこの辺がうまくいっている秘訣かも?ただ、またまだ油断は禁物!
餌食いもいい。魚は餌食ってなんぼだからなぁ〜。でも2ヶ月近くチョウハンだけはアサリミンチしか食べない?いつフレークフード食べるんやろ?気長に餌付けするか?
カクレクマノミ2匹はバリバリ粒餌食うけど一匹がまだ食べない。どうしようか?
やばいなぁ〜。何べるんだろ?
PH7.8やや低い
今回は少し早めに少なめに水替えし、魚の状態を維持出来る様に努めたい。
前回取替え後、12日経過、明日水換え3分の1弱の予定。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(c) 2004-2005 marine aquarium all rights resreved |
|